新幹線で優雅に移動する、僕

 東海道新幹線には毎週1度は乗る。そんな生活をもう20年以上続けている。

 僕は、動く執務室として新幹線を利用している。
目的地までの数時間、本を読んだり、資料に目を通したり、見たい動画を一挙に見たり、時には作業したり(←酔います!)・・・でも、一番多いのは寝台車としてのご利用!?

 グリーン車と聞くと「何か高そう~」に感じるかも知れないけど、事前予約のこだま利用ならグリーンでも「のぞみ」に比べて数千円も安くなる!!そして、優雅な時間!!

 まずは、EXカードでの「こだま号グリーン車」予約。定価の「のぞみ」に比べると数千円安い!

EXカード

 EXカードがなくても、JR東海は「ぷらっとこだま」としてサービスを提供している。(しかもドリンク付き・・アルコールも可!)

ぷらっとこだま

 「EX」の方は3日前までの早割が条件だけど、「ぷらっと」の方は前日までも購入可能!

 EXの条件:

EXこだまグリーン早特|エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約

 プラットの条件:

ぷらっとこだま|JR東海ツアーズ

 EXカードは何度でも変更が可能なので、だらだらと伸びる会議などにも対応!しかし、変更したときには早割運賃は適用されなくなります。

<山手線並の日にも>
 新幹線は、特定の時間、特定の日に混みます。

 まずは「最終」。
これは当然。しかし、意外にも東京方面へは最終より少し前の列車の方が混む。恐らく、東京駅から目的地までの移動を考えると、最終(東京着ほぼ0時)では移動できる範囲が限られてしまうから。

 逆に下りは、やはり最終。
多くの人が大きな袋を抱えている。そう、D国からのお帰り。夜のパレードを少し見て、後ろ髪を引かれながら帰途についているのか?グリーンには怪しげな男女組み合わせが多い。(少しうらやましくも見ている・・)

 最悪は、連休前の金曜日
これは、通常の「出張」で帰る人、「単身赴任」で週末帰る人に混じって、「遊び」に出かける人が加わりホームはごった返す。時には自由席が山手線並の乗車率になる。うっかりそのことを忘れて、そんな列車に乗る羽目になったときは、残念だけど、せっかく買ったお弁当が食べられず、自分とどこかのおじさんの荷物に挟まれて、たなびくような状態で東京駅までプレスされる。
 こんな激混みの時も、グリーン車は案外空いています。「ひとりでも多くの方が・・」とか「指定席のデッキでは・・」などの車内アナウンスで他の車両が激混みなのが分かるけど、グリーン車は「どこぞの話しか?」と、いつも通りの清寂。同じ移動にひとり数千円。ふたりで1万円超えは辛い。でも、事前予約のこだまなら、D国からのご帰国もゆったり座って帰れます。荷棚も少しだけ大きい。

 ぜひ、次の新幹線での移動は優雅に!!

ついに、ついに購入できた! α6400

SONY α6400

 

f:id:WhiteBlog:20200923185627j:plain

<良いところ>
・何より人気機種
  ・・ただ流行に乗っただけ!

APS-CサイズのCMOS
  ・・写真をネット販売できる最低条件、クリア!

・動画が撮れる
  ・・長時間の動画撮影が可能。子供の音楽会とか運動会とか!

・便利なソフト
  ・・動画撮影に便利なソフトが無料

・操作が慣れている
  ・・前もSONYなのでメニューに慣れている →それでも解説本を買った!?

・ギリギリ小型
  ・・何とかカバンに入る

<今ひとつな所>
・やっぱり上位機種が欲しくなる
  ・・でも、金額との折り合いが

・微妙な立ち位置
  ・・この程度の写真ならサイバーショットでも十分かも。いや、iPhoneでも。

・レンズを持ち歩く必要がある
  ・広角単焦点のレンズも優れてます。標準から望遠までのレンズも優れてます。
   で、結局、2本は持ち歩くことに・・重っ、というより荷物が増える!

==後日談==
 結局、夢の写真の「ネット販売」での一儲けにも至らず、「動画撮影」ではいちいちセッティングするのが面倒になり、コロナで運動会のような出番もなく、2度ほど仕事の出張にお伴させたけど、最後は売ってしまった・・・。トホホ。
 僕には、オーバースペックだったのかも??
でも、失うと懐かしく思い出す、友。

 

黒いアイツ! ATEM mini

 Blackmagic ATEM mini

    f:id:WhiteBlog:20200923185132j:plain
 ついに、買ったぞ!
でも、コロナでみんながオンラインしているので、なかなか手に入らなかった。(ふぅ~)

 miniでも4系統の入力!!
ワイプもいろいろ出来て・・・でも、これってOBSでよくねぇ?ライブ配信でもしない限り、編集で、できるんじゃねぇ?

==後日談==
 ということで、現在は撮影用にセットしたラックで埃かぶってます。
なによりも、2台のカメラを準備するのが大変。そして、マイクセットして、照明もセットして・・・。
 結局は、Powerpoint画面でいいんじゃねぇ?だれも、おっさんのお顔、わざわざワイプで見たくないだろうし!
 最近じゃあ、録画後の編集で「あー」とか「えー」とかをカットするの面倒なので、ヴォイスキャラに読み上げてもらった方が作業全体の時間は短くなる!

 コロナ時期のデバイス、かなり売り飛ばしたけど、こいつは残った・・・もう、カメラが何台もないのに・・・。

 

噂の白いYAMAHA! AG03

 大人気、YAMAHAの小型オーディオミキサーAG03

f:id:WhiteBlog:20200923184305j:plain
  こちらも、コロナ禍での動画編集用に購入。
やはり、競うように売れていく。在庫があると思って、他のサイト一巡して戻ってくると、もうない!価格もどんどんつり上がり、4万円くらいになる。
 「何としても定価で買わなくては!」

<感想>
 なによりも、USBケーブル一発で電源も入るのが便利。
電源ケーブルを近くまで引き込む必要がない。(それでなくても机の裏側はカルボナーラ状態なので)

 問題は、本体ではなく接続するケーブル。
キャノンケーブルと標準プラグ限られているので、miniプラグだと変換が必要。これの4極とか3極とかあって、変換プラグでいつもつまずく。
 「あれれ?音が聞こえない???」

 音質はどうなんだろう?
midi接続などで使用していたローランド製品よりはさすがに劣ると思うのだけど・・・?値段から考えても・・・。でも、5年くらいの開きがあれば、技術の進歩で中身が上がっているのかなぁ?
 とりあえず、この機材を使って音楽録音などのシビアなタスクはしていないので、結論は分かりません。

==後日談==
 現役で今も活躍しています。